1.日 時 令和3年4月18日(日)
初段 入館:8時30分 受付:9時00分
二段・三段 入館:12時30分(予定) 受付:13時00分(予定)
2.会 場 国府台体育館
3.申込期限 令和3年3月26日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
1.日 時 令和3年4月18日(日)
初段 入館:8時30分 受付:9時00分
二段・三段 入館:12時30分(予定) 受付:13時00分(予定)
2.会 場 国府台体育館
3.申込期限 令和3年3月26日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
1.日 時 令和3年4月17日(土) 8:30 竹刀計量開始 9:30 開会
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和3年3月29日(月)必着 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
㊟ コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、会場への入館制限などがあります。
各都道府県代表64名の参加により開催された第68回全日本剣道選手権大会(3月14日)において、東海大浦安高校剣道部所属の白鳥湧也選手(東海大浦安→筑波大学4年生)がベスト8という成績を収めました。
夢の舞台での大活躍、誠におめでとうございます。
下記のとおり京都及び愛知に於いて実施されます。
受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
※申込期限 令和3年2月22日(月)厳守
【京都会場】会場:ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
①六段審査会 令和3年4月29日(木・祝)
②七段審査会 令和3年4月30日(金)
③八段審査会 令和3年5月1日(土)・2日(日)
【愛知会場】会場:名古屋市枇杷島スポーツスポーツセンター
①七段審査会 令和3年5月15日(土)
②六段審査会 令和3年5月16日(日)
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
1.日 時 令和3年2月27日(土)
2.会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限 令和3年2月17日(水)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
(千葉県剣道連盟ホームページからダウンロードできます。)
下記のとおり実施されます。受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
1.期 日
【五段】令和3年3月6日(土)
午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
【四段】令和3年3月21日(日)
午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
2.会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限 令和3年2月22日(月)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
日頃より本連盟にご協力をいただき心より感謝申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う緊急事態宣言が3月7日まで延長されました。(これに伴い、浦安市及び市川市の体育館を含む公共施設も休館となります。)
つきましては、受審者と審査関係者の感染防止を図るため、3月7日(日)に予定しておりました審査会を延期させていただきます。
なお、延期後の日程は4月以降となる予定ですが、今後、会場の手配など、市川市剣道連盟と協議し、審査会場の確保や日程調整が困難な場合は、審査会が中止となる事も予想されます。
詳細は、浦安市剣道連盟ホームページとメール一斉送信でお知らせいたします。
各団体の責任者におかれましては、関係者へ周知してくださるようお願いいたします。
今後共、浦安市剣道連盟へのご理解ご協力を、宜しくお願い申し上げます。
令和3年2月5日
浦安市剣道連盟 事務局
※ 現在お預かりしている申込書及び受審料については、延期する審査会の申し込みとして
取り扱い、事務局にてお預かりします。
第68回千葉県剣道選手権大会が1月31日(日)千葉県武道館で開催され、東海大浦安高校剣道部所属の白鳥湧也選手(東海大浦安高校→筑波大学4年生)が見事優勝されました。
誠におめでとうございます。浦安市剣道連盟所属会員として初の快挙であり心よりお祝い申し上げます。
白鳥選手は3月14日(日)に開催される全日本剣道選手権大会に千葉県代表として出場しますので、皆さんの応援よろしくお願いいたします。
令和3年2月1日
浦安市剣道連盟 事務局
浦安市剣道連盟会員 各位
平素より本連盟にご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、昨日、本ホームページにて「緊急事態宣言(再発令)下における活動について」とお願いを掲載したところですが、本市においても新型コロナウィルス感染症の感染拡大が止まらず、市では1月15日(金)より、スポーツ施設も含め公共施設を休館することになりました。
各支部におかれましては、市の対応を踏まえ、当面の間、活動自粛についてご協力をお願いいたします。
令和3年1月14日
浦安市剣道連盟 事務局
12月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和2年12月12日(土)
2.審査会場 千葉県武道館
3.合 格 者 甕 健介
浦安市剣道連盟会員 各位
日頃より本連盟にご協力をいただき心より御礼申し上げます。
また、新型コロナウィルス感染症の感染防止対策には、各支部会員はもとより保護者や関係各位一丸となり取り組んでおられることと思います、感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、政府より緊急事態宣言が再発令され、千葉県においても医療提供体制がフェーズ4へ移行されています。
これらを受け、浦安市では、1月8日からスポーツ施設においては以下の対応がとられましたが、現状ではスポーツ活動の自粛までは要請されていない状況です。
しかしながら、各支部におかれましては緊急事態宣言の趣旨を御勘案のうえ、支部活動の実施にあたっては慎重に協議されますよう、また実施される場合は全剣連ガイドライン並びに浦安市剣道連盟方針等を十分に徹底していただくようお願い申し上げます。
令和3年1月13日
浦安市剣道連盟 事務局
浦安市の対応
①全スポーツ施設は、19時以降休館・休場(当分の間)
②全スポーツ施設の利用者は、『市内在住・在勤・在学者』のみ(当分の間)
※在勤・在学者は健康管理チェックのうえ利用可
※市外者は施設を利用できません。
ただし、指導者が市外者の場合は健康管理チェックのうえ利用可
③利用者制限は施設利用定員の50%まで(現状維持)
1.日 時 令和3年1月31日(日) 受付:午前9時00分 開始:9時30分
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和3年1月13日(水)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
㊟ 1. コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、会場への入館制限などがあります。
2. 竹刀・剣道用具等の基準に変更があります。ご注意ください。
1.日 時 令和3年1月31日(日) 受付:午前9時00分 開始:9時30分
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和3年1月13日(水)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
㊟ 1. コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、会場への入館制限などがあります。
2. 竹刀・剣道用具等の基準に変更があります。ご注意ください。
日 時 令和3年1月17日(日)
錬士号講習 受付 8:30~ 8:45 講習時間 9:00~12:00
教士号講習 受付 13:00~13:15 講習時間 13:30~16:30
場 所 千葉県武道館/千葉市稲毛区天台町323 ℡043-290-8501
参加資格 剣道六段・七段を受有し、称号審査のための講習会受講回数が不足している者
申込期日 令和3年1月8日(金)
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受講者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
(千葉県剣道連盟ホームページからダウンロードできます。)
1級審査会審査会において下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和2年12月6日(日)
2.審査会場 国府台体育館
3.審査結果(合格者)
木村環汰 小松風杜 田中秀明 劔持卓哉
金森祐紀 江頭賢隼 伊藤航太 青木乃子
大武真凛 木村まどか 宮地友菜
11月の審査会で、下記のとおり合格されました。
おめでとうございます。
【七段】
1.審 査 日 令和2年11月24日(火)
2.審査会場 東京武道館
3.合 格 者 近野 悦子
【六段】
1.審 査 日 令和2年11月22日(日)
2.審査会場 エスフォルタアリーナ八王子
3.合 格 者 荒井 英二
下記のとおり長野県に於いて実施されます。
受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
※申込期限 令和2年12月14日(月)厳守
会場:長野市真島総合スポーツアリーナ「ホワイトリンク」
期日:七段審査会 令和3年2月20日(土)
六段審査会 令和3年2月21日(日)
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
下記のとおり実施します。
12月の1級審査会、四・五段受審会を受審する者は、必ず受講してください。
1.開催日時 令和2年11月28日(土) 午前9時30分〜12時30分
※ 9時15分受付、9時30分開会
2.会 場 浦安市総合体育館 第2武道場
3.内 容 木刀による剣道基本技稽古法、日本剣道形
審査対策(審査受審についての指導、模擬審査等)
4.申込期限 令和2年11月25日(水)厳守
※ 講習会終了後、稽古会を予定しています。
申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
下記のとおり実施されます。受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
1.期 日
【五段】令和2年12月12日(土)
午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
【四段】令和2年12月26日(日)
午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
2.会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限 令和2年11月24日(火)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
11月行われる剣道七段・八段審査会の受付時間について、全日本剣道連盟より通知がありました。
【剣道七段審査会】
期日:11月24日(火)、25日(水)
会場:東京武道館
【剣道八段審査会】
期日:11月26日(木)、27日(金)
会場:日本武道館
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
○七段・八段審査会の受付時間のお知らせ