8月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和5年8月5日(土)
2.審査会場 千葉県武道館
3.合 格 者
四段 長江 花 田口志帆
五段 町山和之 梁 德慶
カテゴリー: 最新情報
剣道ブロック講習会について
千葉県剣道連盟主催の剣道ブロック講習会が下記により開催されます。
1.日 時 令和5年9月16日(土) 受付:午前9時 開始:9時30分
2.会 場 YohaSアリーナ 千葉市中央区弁天4-1-2
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「入館者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
初~三段審査会の審査結果
8月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和5年8月13日(日)
2.審査会場 市川市立国府台体育館
3.審査結果
初段合格者 18名
立木 豪 梁 哲豪 草野明人 仁平悠志 浅野颯心
阿部煌世 和氣優太郎 宇田川恵睦 岩田 楓 大槻冬哉
鈴木宥凜 中島亜依莉 髙柳翠里 木澤健人 杉山貴人
弐段合格者 16名
杉本海龍 及川隼央 鈴木大聖 洞口晴和 近藤 空
梅田佳歩 松和杏芽 阿部咲良 福田なな海
参段合格者 6名
柏原陸人 牛丸陽太 加藤航真 野澤温太 七里春和
池田昊生 松和 然 檜垣優心 齋藤あきと 堀内真歩
寺嶋拓海 廣政壮汰 山嵜敬介 北田季也 飯島 陸
古内滉大
藤岡茉莉衣 清水花凛 中平実夢 吉井由依 立木夢望
(剣道七段受有者限定)剣道講習会について
1.日 時 令和5年7月9日(日) 受付:午前9時
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和5年6月19日(月)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
剣道八段審査会について
下記のとおり愛知に於いて実施されます。
受審希望者は期日厳守で申込手続きをお願いします。
※申込期限 令和5年6月19日(月)厳守
1.期日:令和5年8月12日(土)・13日(日)
2.会場:名古屋市枇杷島スポーツスポーツセンター
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
剣道六・七段審査会(8月)について
令和5年度事業計画等の掲載について
4月19日に浦安市剣道連盟第1回理事会(総会)が開催され、令和5年度事業計画等が承認されましたので、事業計画等を更新しました。
令和5年度春季市民剣道大会
5月21日(日)春季市民剣道大会が開催されました。
各部門の入賞者は次のとおりです。
おめでとうございます。

1級審査会の審査結果
1級審査会において下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和5年4月30日(日)
2.審査会場 国府台体育館
3.審査結果(合格者)
岩﨑壮真 関口敬士 木村天汰 蓮見凉大 石井克仁
門田晄太朗 葛間 樹 浅野颯心 阿部煌世 和氣優太郎
尾﨑雪那 関 大樹 木澤健人 杉山貴人
林 日茉莉 清水優衣香 髙柳翠里
面マスクの着用について
全日本剣道連盟より、面マスクの着用については、
「令和5年3月13日以降、剣道における面マスクの着用は、個人の判断に委ねる」とする通達がありました。
しかしながら、剣道は気合の発声により、新型コロナウイルス感染症の感染原因となる飛沫を発することから、通達(下記PDFファイル参照)に書かれた内容に留意して稽古をしていただくようお願いします。