剣道六・七・八段審査会(11月)について

下記のとおり愛知及び東京に於いて実施されます。
受審希望者は期日厳守で申込手続きをお願いします。
※申込期限  令和7年9月11日(木)厳守

【愛知】会場:名古屋市枇杷島スポーツスポーツセンター
  ①七段審査会  令和7年11月8日(土)
  ②六段審査会  令和7年11月9日(日)

【東京】
  ①六段審査会  令和7年11月15日(土)
           会場:エスフォルタアリーナ八王子(八王子市総合体育館)
  ②七段審査会  令和7年11月14日(金)
           会場:エスフォルタアリーナ八王子(八王子市総合体育館)
  ③八段審査会  令和7年11月20日(木)・21日(金)
           会場:日本武道館

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

八段受審者講習会(東京)の開催について

日  時  令和7年9月21日(日) 午前9時45分開始
場  所  東京武道館 第二武道場
       東京都足立区綾瀬3-20-1
参加資格  剣道八段受審者(令和7年11月及び令和8年5月に八段を受審する者)
申込期日  令和7年8月27日(水)必着
 ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

【祝】玉井 凪 選手 全日本女子剣道選手権大会 出場

 第54回千葉県女子剣道選手権大会が7月5日(土)千葉県武道館で開催され、東海大学附属浦安高校剣道部所属の玉井凪選手が第三位に入賞されました。
 誠におめでとうございます。
 玉井選手は昨年に続き、11月3日(月・祝)日本武道館で開催される全日本女子剣道選手権大会に千葉県代表として出場します。皆さんの応援よろしくお願いいたします。

四・五段審査会について

下記のとおり実施されます。受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
1.期  日  令和7年8月16日(土) 
   【四段】 午前 8時50分~ 9時10分受付(時間厳守)午前9時30分開始予定
   【五段】 午後 0時30分~ 0時50分受付(原則) 午後1時00分開始予定
2.会  場  千葉県武道館  千葉市 稲毛区天台町323
3.申込期限  令和7年7月25日(金)必着 以降は受け付けません。
   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

錬士・教士称号認定会について

1.日  時  令和7年8月10日(日)
2.会  場  千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323
3.申込期限  令和7年7月18日(金)厳守 以降は受け付けません。
   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

初~三段審査会の開催について

1.日  時  令和7年8月3日(日) 入館:8時45分 受付:9時00分
2.会  場  市川市塩浜体育館
3.申込期限  令和7年7月11日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

四・五段受審者講習会について

 これから四段及び五段を受審する、三・四段受有者を対象として講習会が行われ、審査員を務められている先生から指導を受けることができます。
 該当する方は、ぜひご参加ください。
1.日  時  令和7年8月10日(日)  受付:午前9時  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館(第一道場)
3.講  師  剣道教士八段   染谷 恒治 先生
4.申込期限  令和7年7月18日(金)厳守 以降は受け付けません。
  ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

第73回千葉県剣道選手権大会について

1.日  時  令和7年8月3日(日)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和7年7月1日(火)厳守 以降は受け付けません。
   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

剣道七段講習会について

1.日  時  令和7年7月6日(土)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和7年6月13日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

第54回千葉県女子剣道選手権大会について

  1.日  時  令和7年7月5日(土)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
  2.会  場  千葉県武道館
  3.申込期限  令和7年6月13日(金)厳守 以降は受け付けません。
  ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

七段審査合格者について

4月の審査会で、2名の先生が合格されました。
おめでとうございます。
【七段】
 1.審 査 日  令和7年4月30日(水・祝)
 2.審査会場  京都
 3.合 格 者  寺崎 修一   小司 恭史

剣道六・七・八段審査会(8月)について

下記のとおり福岡、愛知及び宮城に於いて実施されます。
受審希望者は期日厳守で申込手続きをお願いします。
※申込期限  令和7年6月6日(金)厳守
【福岡】会場:福岡市総合体育館
  ①七段審査会  令和7年8月2日(土)
  ②六段審査会  令和7年8月3日(日)
【愛知】会場:名古屋市枇杷島スポーツセンター
  ①八段審査会  令和7年8月9日(土)、11日(日)
【宮城】会場:本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)
  ①七段審査会  令和7年8月30日(土)
  ②六段審査会  令和7年8月31日(日)

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

1級審査会の審査結果

1級審査会において下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
 1.審 査 日  令和7年4月27日(日)
 2.審査会場  国府台体育館
 3.審査結果(合格者)
    古藤田 蓮   木澤 勇仁   木皿 圭音
    髙嵜 修悟   衣川 結基   小野坂 太樂
    龍造寺 辰平  小桜 才和   加藤 秀雄
    中田 彩葉   介中 陽菜

第18回 女子剣道指導法講習会(全剣連主催)について

全日本剣道連盟主催の女子剣道指導法講習会が下記のとおり開催されます。
日  時  令和7年5月24日(土)~25日(日)
場  所  静岡県剣道連盟道場「養浩館」 静岡県静岡市葵区宮前町355
受講資格  浦安市剣道連盟に所属している五段以上の女子
申込期日  令和7年5月2日(金) 必着
   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

剣道六段講習会について

1.日  時  令和7年4月19日(土)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和7年3月28日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

初~三段審査会の審査結果

3月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日  令和7年3月2日(日)
2.審査会場  市川市立塩浜体育館
3.審査結果
  初段合格者 20名
    岩﨑壮真  小久保遼明 小髙誠太  梅田彬智
    伊藤拓実  門田晄太朗 石塚泰之進 宮岡晏叶
    松本禮志  藤野佑一  川口宏明
    近藤ゆず  髙橋沙代  泉 花奈  清水優衣香
    魚田真子  小西月乃  田内真帆  山中理恵
    他1名
  弐段合格者 13名
    岡尾和恭  瀬尾優太  神谷隆太郎 蛯子恭丞
    工藤瑞樹  立木 豪  梁 哲豪  草野明人
    仁平悠志  斗ケ澤衛人 木村環汰
    牧田真優喜 鈴木宥凜
  参段合格者 14名
    松本海誠  工藤透真  松本智治  上野巧実
    笹本颯太  山口 瞬  青栁天晴  阿部洋志
    太田友妃代 中平結羽  牧野友香  川村悠花
    箱田苺香  蒔田実桜