高齢者(65歳以上)が、六・七・八段審査を受審する場合、前段取得時からの修業年数が短縮されることになりました。
詳細は下記をご覧ください。
カテゴリー: 最新情報
県民スポーツ大会第二部(国スポ選考会)の開催について
1.日 時 令和7年5月24日(土) 8:30 受付・竹刀計量開始
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和7年4月30日(水)必着 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
第18回 女子剣道指導法講習会(全剣連主催)について
全日本剣道連盟主催の女子剣道指導法講習会が下記のとおり開催されます。
日 時 令和7年5月24日(土)~25日(日)
場 所 静岡県剣道連盟道場「養浩館」 静岡県静岡市葵区宮前町355
受講資格 浦安市剣道連盟に所属している五段以上の女子
申込期日 令和7年5月2日(金) 必着
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
五・四段審査合格者について
3月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和7年3月8日(土)
2.審査会場 千葉県武道館
3.合 格 者
四段 松浦 哲也 大槻 まあれ
剣道六段講習会について
1.日 時 令和7年4月19日(土) 受付:午前9時00分 開始:9時30分
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和7年3月28日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
初~三段審査会の審査結果
3月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和7年3月2日(日)
2.審査会場 市川市立塩浜体育館
3.審査結果
初段合格者 20名
岩﨑壮真 小久保遼明 小髙誠太 梅田彬智
伊藤拓実 門田晄太朗 石塚泰之進 宮岡晏叶
松本禮志 藤野佑一 川口宏明
近藤ゆず 髙橋沙代 泉 花奈 清水優衣香
魚田真子 小西月乃 田内真帆 山中理恵
他1名
弐段合格者 13名
岡尾和恭 瀬尾優太 神谷隆太郎 蛯子恭丞
工藤瑞樹 立木 豪 梁 哲豪 草野明人
仁平悠志 斗ケ澤衛人 木村環汰
牧田真優喜 鈴木宥凜
参段合格者 14名
松本海誠 工藤透真 松本智治 上野巧実
笹本颯太 山口 瞬 青栁天晴 阿部洋志
太田友妃代 中平結羽 牧野友香 川村悠花
箱田苺香 蒔田実桜
浦安市剣道連盟 3月 合同稽古会の開催について
会員相互の剣道技術の向上と親睦を目的とし、下記のとおり実施します。
1.日 時 令和7年3月26日(水) 午後7時~午後9時
2.会 場 浦安市総合体育館 剣道場
3. 対象者 浦安市剣道連盟会員で中学生以上の有段者
4.内 容 基本技の稽古、合同稽古
六段審査合格者について
2月の審査会で、下記のとおり合格されました。
おめでとうございます。
【六段】
1.審 査 日 令和7年2月16日(日)
2.審査会場 山梨
3.合 格 者 宗像 玲
第61回千葉県剣道演武大会について
下記のとおり実施されます。参加希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
1.期 日 令和7年4月20日(日) 午前8時40分受付 9時30分開会
2.会 場 千葉県武道館/千葉市稲毛区天台町323 ℡043-290-8501
3.申込期限 令和7年3月10日(月)必着 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
東京都剣道祭について
日 程 令和7年4月6日(日)
会 場 東京武道館 大武道場
申込期日 令和7年2月7日(金)必着
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
浦安市剣道連盟 合同稽古会(2月)の開催について
会員相互の剣道技術の向上と親睦を目的とし、下記のとおり実施します。
1.日 時 令和7年2月26日(水) 午後7時~午後9時
2.会 場 浦安市総合体育館 剣道場
3.対象者 浦安市剣道連盟会員で中学生以上の有段者
4.内 容 基本技の稽古、合同稽古
浦安市剣道連盟 合同稽古会(1月)の開催について
会員相互の剣道技術の向上と親睦を目的とし、下記のとおり実施します。
1.日 時 令和7年1月29日(水) 午後7時~午後9時
2.会 場 浦安市総合体育館 剣道場
3.対象者 浦安市剣道連盟会員で中学生以上の有段者
4.内 容 基本技の稽古、合同稽古
剣道六・七・八段審査会(4・5月)について
下記のとおり京都及び愛知に於いて実施されます。
受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
※申込期限 令和7年2月21日(金)厳守
【京都会場】会場:京都市体育館
①六段審査会 令和7年4月29日(火・祝)
②七段審査会 令和7年4月30日(水)
③八段審査会 令和7年5月1日(木)・2日(金)
【愛知会場】会場:名古屋市枇杷島スポーツスポーツセンター
①七段審査会 令和7年5月10日(土)
②六段審査会 令和7年5月11日(日)
五・四段審査会について
下記のとおり実施されます。受審希望者は、各支部を通し期日厳守で申し込みください。
1.期 日 令和7年3月8日(土)
【五段】 午前 8時50分~ 9時10分受付(時間厳守)午前9時30分開始予定
【四段】 午後 0時30分~ 0時50分受付(原則) 午後1時00分開始予定
2.会 場 千葉県武道館 千葉市 稲毛区天台町323
3.申込期限 令和7年2月14日(金)必着 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
錬士・教士称号認定会について
1.日 時 令和7年2月23日(日)
2.会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323
3.申込期限 令和7年1月31日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
初~三段審査会の開催について
1.日 時 令和7年3月2日(日) 入館:8時45分 受付:9時00分
2.会 場 塩浜市民体育館
3.申込期限 令和7年2月2日(日)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
第121回全日本剣道演武大会(京都大会)について
日 程 令和7年5月2日~5日
会 場 京都市武道センター内・武徳殿
申込期日 令和7年2月7日(金)必着
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
令和7年近隣連盟合同初稽古会について
船橋市剣道連盟主催による、合同初稽古会が下記のとおり開催されます。
参加を希望される方は、各道場を通じ事務局までご報告ください。
1.期 日 令和7年1月19日(日) 13:30~15:55
2.場 所 船橋アリーナ メインアリーナ(船橋市習志野台7-5-1)
3.対象者 高校生以上一般(段位不問)
4.日 程 13:30 受付開始
14:05 開会式
14:15 合同稽古
15:45 閉会式
幼少年剣道指導者講習会について
幼少年剣道の指導に携わっている、三・四・五段受有者を対象として講習会が行われます。
該当する方は、ぜひご参加ください。
1.日 時 令和7年2月8日(土) 受付:午前9時30分 開始:10時
2.会 場 千葉県武道館
3.申込期限 令和7年1月24日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
1級審査会の審査結果
1級審査会において下記のとおり合格されました。おめでとうございます。
1.審 査 日 令和6年12月15日(日)
2.審査会場 国府台体育館
3.審査結果(合格者)
小西 諒直 小林 慶亮 柴田 夏樹 石本 珠樹
伊藤 拓実 川口 宏明 近藤 ゆず 小西 月乃
田内 真帆 山中 理恵