第18回 女子剣道指導法講習会(全剣連主催)について

全日本剣道連盟主催の女子剣道指導法講習会が下記のとおり開催されます。
日  時  令和7年5月24日(土)~25日(日)
場  所  静岡県剣道連盟道場「養浩館」 静岡県静岡市葵区宮前町355
受講資格  浦安市剣道連盟に所属している五段以上の女子
申込期日  令和7年5月2日(金) 必着
   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

剣道六段講習会について

1.日  時  令和7年4月19日(土)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和7年3月28日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

浦安市剣道連盟 3月 合同稽古会の開催について

会員相互の剣道技術の向上と親睦を目的とし、下記のとおり実施します。
1.日 時  令和7年3月26日(水) 午後7時~午後9時
2.会 場  浦安市総合体育館 剣道場
3. 対象者  浦安市剣道連盟会員で中学生以上の有段者
4.内 容  基本技の稽古、合同稽古

幼少年剣道指導者講習会について

幼少年剣道の指導に携わっている、三・四・五段受有者を対象として講習会が行われます。
該当する方は、ぜひご参加ください。
1.日  時  令和7年2月8日(土)  受付:午前9時30分  開始:10時
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和7年1月24日(金)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

千葉県剣道連盟派遣剣道講習会の開催について

千葉県剣道連盟より講師を派遣していただき、下記のとおり実施いたします。
1.期  日  令和6年11月23日(土) 午前9時30分受付  10時開会
2.場  所  まちづくり活動プラザ体育館(旧浦安市立入船北小学校体育館)
         ※ 駐車場は使用できません。公共交通機関をご利用ください。
3.講習内容  日本剣道形
        審判法(改訂された「剣道試合・審判・運営要領の手引き」を中心に)
4.講  師  剣道教士八段  軽米 良臣 先生
5.受講資格  浦安市剣道連盟会員で四段以上の者
6.申込期限  令和6年11月8日(金)必着

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

剣道六段講習会について

1.日  時  令和6年7月20日(土)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和6年7月4日(木)厳守 以降は受け付けません。
※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

第4回剣道講習会の開催について

下記のとおり実施します。
3月の審査会を受審する者は、必ず受講してください。

1.開催日時  令和6年2月24日(土) 午前9時30分~12時
                      ※ 9時15分受付、9時30分開会
2.会  場  浦安市総合体育館 剣道場
3.内  容  日本剣道形
        審査対策(審査受審についての指導、模擬審査等)
4.申込期限  令和6年2月17日(土)厳守

   ※ 講習会終了後、稽古会を予定しています。
    申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

剣道ブロック講習会について

千葉県剣道連盟主催の剣道ブロック講習会が下記により開催されます。
1.日  時  令和5年9月16日(土) 受付:午前9時  開始:9時30分
2.会  場  YohaSアリーナ 千葉市中央区弁天4-1-2

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「入館者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

(剣道七段受有者限定)剣道講習会について

1.日  時  令和5年7月9日(日)  受付:午前9時
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和5年6月19日(月)厳守 以降は受け付けません。

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

第4回剣道講習会の開催について

下記のとおり実施します。
3月の審査会を受審する者は、必ず受講してください。
1.開催日時  令和5年2月25日(土) 午前9時30分〜12時30分
                     ※ 9時15分受付、9時30分開会
2.会  場  浦安市総合体育館 剣道場
3.内  容  日本剣道形
        審査対策(審査受審についての指導、模擬審査等)
4.申込期限  令和5年2月17日(金)厳守
   ※ 講習会終了後、稽古会を予定しています。

 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

第13回 女子剣道指導法講習会(全剣連主催)について

全日本剣道連盟主催の女子剣道指導法講習会が下記のとおり開催されます。
日  時  令和5年2月18日(土)~19日(日)
場  所  兵庫県立武道館
受講資格  浦安市剣道連盟に所属している五段以上の女子
申込期日  令和5年1月12日(木) 必着

   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

千葉県剣道連盟派遣剣道講習会の開催について

千葉県剣道連盟より講師を派遣していただき、下記のとおり実施いたします。

1.期  日  令和5年1月29日(日) 午前9時受付  9時30分開会
2.場  所  バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館) サブアリーナ
3.講習内容  日本剣道形、審判法(新型コロナウィルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法)
4.講  師  剣道教士八段   齊 藤 親 一  先生
5.受講資格  浦安市剣道連盟会員で三段以上の者
        ※ 特に市民大会で審判員となる方は、必ず参加するよう調整してください。
6.申込期限  令和5年1月13日(金)必着

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「入館者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

剣道ブロック講習会について

千葉県剣道連盟主催の剣道ブロック講習会が下記により開催されます。
1.日  時  令和4年10月22日(土) 受付:午前9時  開始:9時30分
2.会  場  キッコーマンアリーナ(流山市民体育館)
3.申込期限  令和4年10月7日(金)厳守 以降は受け付けません。

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

第2回剣道講習会の開催について

下記のとおり実施します。
8月の審査会を受審する者は、必ず受講してください。

1.開催日時  令和4年8月13日(土) 午前9時30分〜12時30分
                     ※ 9時15分受付、9時30分開会
2.会  場  浦安市総合体育館 剣道場
3.内  容  日本剣道形
        審査対策(審査受審についての指導、模擬審査等)
4.申込期限  令和4年8月5日(金)厳守

   ※ 講習会終了後、稽古会を予定しています。
     申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

女子剣道講習会(千葉県剣連主催)の開催について

日  時  令和4年8月13日(土) 午前9時30分受付  10時00分開会
場  所  千葉県武道館
受講資格  各地区連盟に所属している四段以上の一般女子(大学生含む)
申込期日  令和4年7月22日(金) 必着

   ※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。

(剣道七段受有者限定)剣道講習会について

1.日  時  令和4年7月10日(日)  受付:午前9時30分  開始:10時00分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和4年6月24日(金)厳守 以降は受け付けません。

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

幼少年剣道指導者講習会の開催について

1.日  時  令和4年7月9日(土)  受付:午前10時  開始:10時30分
2.会  場  千葉県武道館
3.申込期限  令和4年6月24日(金)厳守 以降は受け付けません。

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。

称号認定特例措置講習会の開催について

日  時  令和3年1月17日(日)
        錬士号講習  受付 8:30~ 8:45  講習時間 9:00~12:00
        教士号講習  受付 13:00~13:15  講習時間 13:30~16:30
場  所  千葉県武道館/千葉市稲毛区天台町323 ℡043-290-8501
参加資格  剣道六段・七段を受有し、称号審査のための講習会受講回数が不足している者
申込期日  令和3年1月8日(金)

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受講者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
 (千葉県剣道連盟ホームページからダウンロードできます。)

第3回剣道講習会の開催について

下記のとおり実施します。
12月の1級審査会、四・五段受審会を受審する者は、必ず受講してください。

1.開催日時  令和2年11月28日(土) 午前9時30分〜12時30分
                       ※ 9時15分受付、9時30分開会
2.会  場  浦安市総合体育館 第2武道場
3.内  容  木刀による剣道基本技稽古法、日本剣道形
        審査対策(審査受審についての指導、模擬審査等)
4.申込期限  令和2年11月25日(水)厳守

   ※ 講習会終了後、稽古会を予定しています。
     申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。