錬士・教士称号認定会について

1.日  時  令和2年10月3日(土)
2.会  場  千葉県武道館  千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限  令和2年9月22日(火)厳守 以降は受け付けません。

※ 申込み方法等、詳細は各支部にお問い合わせください。
  当日、「受審者確認票」を持参しないと入館できませんのでご注意ください。
 (千葉県剣道連盟ホームページからダウンロードできます。)

初~三段審査会(午後の部)の入館・受付時間の変更について

 令和2年10月3日(土)に実施予定の審査会については、初段審査を午前に実施し、弐段・三段審査は午後に実施としています。
 新型コロナウィルス感染症対策に万全を期すため、午後の部の入館及び受付時間を変更しますので、受審者は間違えないようお願いいたします。
【弐・三段審査】
  入館時間  11時30分 → 12時30分
  受付開始  12時00分 → 13時00分
※入館時間前に体育館の中に入ることは認めません。
 なお、雨天や日差しが強い場合、体育館の両脇に屋根のある場所がありますので、そちらで待機してください。

1級審査会の審査結果

9月の審査会で、下記のとおり合格されました。おめでとうございます。

1.審 査 日  令和2年9月6日(日)
2.審査会場  国府台体育館
3.審査結果(合格者)
    平野温也   中島千寿   斗ケ澤悠斗  北川咲冬   松本煕心
    古川剛琉   野澤温太   川村和冬   平田蒼一朗
    樋口優衣奈  齋藤 花   長崎来未   角谷香音   髙柳明里

初〜三段審査会の開催について

1.日  時  令和2年10月3日(土)
         初段    入館:午前8時30分  受付:9時
         弐・三段  入館:午前11時30分  受付:12時
2.会  場  国府台体育館
3.申込期限  令和2年 9月4日(土)厳守 以降は受け付けません。

 詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
   通知 初〜三段審査 R2.10月3日
   審査申込書
   学科審査解答用紙(初〜三段審査用)
   「審査会受審にあたって」(連絡事項)
   体調確認等及び連絡先確認シート
   ☆申込書の提出及び銀行振込みについて

1級審査会の開催について

1.日  時  令和2年9月6日(日)  受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  国府台体育館
3.申込期限  令和2年 8月7日(金)厳守 以降は受け付けません。
 詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
  通知 R2.9月 1級審査
  審査申込書
  1級審査会受審にあたって(連絡事項)
  体調管理チェックシート
  ☆申込書の提出及び銀行振込みについて

称号審査合格者について

称号審査会において、下記のとおり合格されました。
おめでとうございます。
1.審 査 日  令和2年5月6(水)
2.合 格 者  錬士 : 中野 光善 先生
           長谷川 宏 先生
           小司 恭史 先生
           寺崎 修一 先生

六・七段審査会について

下記のとおり福岡県に於いて実施されます。
受審希望者は期日厳守で申込手続きをお願いします。
※申込期限  令和2年7月17日(金)厳守

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
 通知 六・七段審査(R2.8月審査)
 福岡審査 六・七段要項
 審査申込書
 メールアドレス届出書
 ☆申込書の提出及び銀行振込みについて

四・五段審査会について

1.期  日  【五段】令和2年8月22日(土)
            午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
        【四段】令和2年8月29日(土)
            午前9時00分〜 入館 ※係員の指示があるまで入館できません
      * 年齢で分け、午前の部、午後の部と二部制となりますが、
        受付時間や年齢については、受審者数が決定後に連絡があります。
2.会  場  千葉県武道館  千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限  令和2年7月31日(金)厳守 以降は受け付けません。

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
 通知 四・五段審査
 審査申込書
 受審者確認表
 学科審査解答用紙
 ☆申込書の提出及び銀行振込みについて
 【審査における新型コロナウィルス感染症対策】

夏以降の六・七・八段審査会について

 全剣連より、別紙「今年度夏以降の審査会について」により、六・七・八段審査会について通知がありましたので、受審対象者にご周知願います。
なお、抜粋すると以下のとおりです。
○ 剣道七段、六段審査会
   七段 8 月29 日(土)  六段 8 月30 日(日) 福岡市
○ 剣道六段、七段審査会
   六段 10 月14 日(水) 七段 10 月15 日(木) 姫路市
   ⇒ 4・5月に予定されていた審査会の代替
      受審対象者は「4・5月審査会」に申し込んでいた方
○ 剣道八段審査会
    10 月19 日(月)、10 月20 日(火) 東京都八王子市
   ⇒ 4・5月に予定されていた審査会の代替
      受審対象者は「4・5月審査会」に申し込んでいた方
○ 剣道七段審査会  11 月14 日(土) 名古屋市
○ 剣道六段審査会  11 月15 日(日) 名古屋市
○ 剣道六段審査会  11 月22 日(日) 東京都八王子市
○ 剣道七段審査会  11 月24 日(火)、25 日(水) 東京都足立区
○ 剣道八段審査会  11 月26 日(木)、27 日(金) 東京都千代田区

 詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
    今年度夏以降の審査会について(全日本剣道連盟)

1級審査会の ≪中止≫ について

 平素より本連盟にご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、7月26日開催予定であった1級審査会については、6月14日から日程を変更して準備を進めていたところです。
 しかしながら、新型コロナウイルスの感染は世界中に拡大し、終息する気配が見えない状況であり、そのような中、全日本剣道連盟からも「対人稽古自粛継続のお願い」も出されたところです。
 このような状況を踏まえ、市川市剣道連盟と協議し、受審者と審査関係者の健康安全を最優先に考え、大変残念ではありますが1級審査会を≪中止≫とさせていただきます。
 なお、今後の審査会や事業に関しましては、中止となった審査会の代替開催なども含め、市川市剣道連盟と協議を行い、その結果をお知らせしてまいります。
 受審者並びに指導者、関係の皆様におかれましては、次の機会に目標を切り替えるとともに今後の剣道修行を念頭に置いて、今で学んだことを確認しながら素振り等の一人稽古や体力づくりに励まれ、健康な生活を送られることを願っております。

1級審査会の日程変更(延期)について

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を考慮し、下記のとおり日程変更(延期)します。
実 施 日  7月26日(日) 6月14日(土)より延期
審査会場  国府台体育館 剣道場(変更なし)
申込期限  7月6日(月)必着
※ その他の事項については、4月6日付の通知のとおりです。

春の六段・七段・八段審査会の実施予定について

4・5月に実施予定であった六段・七段・八段審査会は、9月に実施予定となりました。
なお、今回のお知らせは実施予定であり、期日や実施会場は決まっていません。
詳細が決定次第、受審者に連絡いたします。
 ・実施時期 9月
 ・受審対象 4月及び5月の審査会(京都、愛知)に受審を申し込んだ方
        ※ 合格日は4月又は5月の延期前に予定されていた実施日として取り扱われます。

 詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
    全剣連のお知らせ(春の審査の実施予定)

1級審査会について

例年、5月初旬に実施している1級審査会は、6月14日(日)に変更します。

1.日  時  令和2年6月14日(日) 受付:午前9時00分  開始:9時30分
2.会  場  国府台体育館 剣道場
3.申込期限  令和2年5月20日(水)厳守 以降は受け付けません。

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
 通知 1級審査
 審査申込書
 ☆申込書の提出及び銀行振込みについて

初段・二段・三段審査会 ≪中止≫ のお知らせ

 3月1日開催予定であった初~三段審査会については、日程を変更して実施すべく会場を確保し準備を進めていたところです。
 しかしながら、その間も新型コロナウイルスを巡る状況は厳しさを増しており、世界中の感染も拡大し未曾有の事態となっています。国においては東京都の要請もあり、千葉県も含めた首都圏の緊急事態宣言が検討されています。
 このような状況を踏まえ、受審者と審査関係者の健康安全を最優先に考え、大変残念でありますが、この度の審査会は中止とさせて頂きます。
 受審者並びに指導者、関係の皆様におかれましては、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 なお、審査料の返金につきましては、別途事務局よりお知らせ致します。

≪日程変更≫ 剣道四・五段審査会の再延期

 四・五段審査会の延期につきましては、再度、延期する旨、千葉県剣道連盟より通知がありました。

実施日  7月5日(日)予定
対象者  当初申込者のみ
その他  ①会場、その他詳細は未定です。千葉剣連より通知があり次第、改めてご連絡します。
     ②日程変更により受審できない方には、受審料の返還をしますので、
      必ずメールにて所属・受審段位・氏名をご連絡ください。

四・五段審査会の日程変更について

 このたび、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を考慮し、下記のとおり変更する旨、千葉県剣道連盟より通知がありましたのでお知らせいたします。
(1) 実施日    3月21日(土) ⇒ 4月19日(日)
(2) 申込締切  3月30日(月)必着
        ※日程変更により受審できるようになった方は、期日厳守で 申込書を提出してください。
(3) 審査会場  変更なし(千葉県武道館)
(4) その他   ①既に申し込みをされている方は、新たに提出の必要はありません。
       ②日程変更により受審できない方には、受審料の返還をしますので、
        必ずメールにて所属・受審段位・氏名をご連絡ください。
       ③当日は審査関係者(役員、係員、審査員、受審者)以外の入館は
        できません。(指導者などの付き添いも不可)
       ④咳や風邪などの症状のある方は、受審をご遠慮頂くよう周知徹底
        してださい。

新型コロナウイルスの4月の感染拡大状況によっては中止の可能性があります。

★★★ 延期します ★★★ 【初~三段審査会】

初~三段審査会 受審者の皆様

 3月1日に予定しております審査会は、新型コロナウイルスの感染予防のため延期いたします。

厚生労働省の会見でも、
 新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐためには、今が重要な時期であり、屋内などでお互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることが、感染のリスクを高めるとされ、イベント等の主催者においては、感染拡大の防止という観点から、感染の広がり、会場の状況などを踏まえ、開催時期の見直しを検討するよう報道がされたところです。

 このような状況も踏まえ、再度、慎重に関係機関と協議を重ね、昇段審査会を延期することといたしました。

 延期後の対応につきましては、今後の状況を見ると共に関係機関と相談しながらお知らせ致します。
 急な連絡でありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

四・五段審査会について

1 日  時  令和2年3月21日(土)
        【四段】午前8時50分〜9時10分受付(時間厳守) 9時30分開始
        【五段】午後0時30分〜0時50分受付(原則)
            午後1時00分開始予定(四段審査終了時間により変動有)
2.会  場  千葉県武道館  千葉市稲毛区天台町285 ℡043-290-8501
3.申込期限  令和2年3月2日(月)厳守 以降は受け付けません。

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
 通知 四・五段審査 2020.03
 ◎段・称号審査申込書 R1.6~
 ◎学科審査解答用紙 四・五段審査用
 ☆申込書の提出及び銀行振込みについて

剣道六・七・八段審査会について

下記のとおり京都及び愛知に於いて実施されます。
詳細は添付PDFを参照のうえ、受審希望者は期日厳守で申込手続きをお願いします。
※申込期限  令和2年2月14日(金)厳守

【京都会場】会場:ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)
  ①六段審査会  令和2年4月29日(水・祝)
  ②七段審査会  令和2年4月30日(木)
  ③八段審査会  令和2年5月1日(金)・2日(土)

【愛知会場】会場:名古屋市枇杷島スポーツスポーツセンター
  ①七段審査会  令和2年5月16日(土)
  ②六段審査会  令和2年5月17日(日)

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
 通知 六・七・八段審査(4.5月審査)
 京都審査 六段要項
 京都審査 七段要項
 京都審査 八段要項
 愛知審査 六・七段要項
 ◎審査申込書 R1.6~
 ☆申込書の提出及び銀行振込みについて